☆豚肉のサラゴサ風
豚肉のサラゴサ風
980円
今日はグランドメニューの中から、「豚肉のサラゴサ風」を紹介してみようかなと・・。
サラゴサとは、スペイン北東部の都市の名前です。
豚肉を野菜がタップリと入ったソースで煮込んであるお料理になります。
ベースのソースは、スペインの代表的なソフリット(sofritto)を使います。
ソフリットは、多めのオリーブオイルで玉ねぎメインのたっぷり野菜を炒め揚げして作るソースです。
入っている野菜は、玉ねぎ、ピーマン、マッシュルーム、にんじん、トマト etc・・。
ダシとしてベーコンなどのお肉も少し入っています。
野菜の水分を飛ばして旨みをギュッと凝縮させたソースです。
とにかく、野菜タップリのヘルシーで濃厚なソースです。
そのソフリットをベースにスパイスなどで味付けしたソースで豚肉を煮込んであります。
ぜひ残ったソースはバケットに付けて・・・
少しボリュームのある赤ワインにもよく合います。
おすすめはエルカビオ・ロブレ(3500円) かなぁ・・。
以前紹介した「鶏肉のチリンドロン」
も、ベースのソースはソフリットになります。
スペインの代表的なお母さんの味ですね
↓の写真は「鶏肉のチリンドロンランチ」になります。
関連記事